2013年12月24日火曜日

ブンタウはどんなまち?

 

【ブンタウは自然の街】

海、山、川、森。

自然のすべてとは言いませんが、ここにはあらゆる自然があります。

虫も動物も、いろんな生き物たちが人と住んでいる街です。


朝早くにビーチへ散歩へ出かけると、野良犬が競走しているのを見かけます。ちょっとビックリします。


山に登れば、海と街を見渡せます。


夕日もとても綺麗です。


幸運なことに、私の部屋は大学の七階にあるため、ブンタウの街全体が
見えます。ブンタウの人口は約32万人なので、沖縄の那覇市や宮崎県の宮崎市と同じくらいの規模です。

ブンタウの天気はほとんど晴れ。雨が降るのはなぜか夜だけです。季節は一年間ずっと夏で、雨季と乾季にわかれています。今は乾季で、、二週間に一回しか雨は降りません。

気温は28℃前後。洗濯物も干しやすく、じめじめもしていない。日本よりも湿度が低いため、暑すぎるということはなく、どちらかといえば涼しいです。

正直、日本の春に負けないくらい、とても良い気候なんだな〜と思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿