2013年11月3日日曜日

自己紹介

はじめまして。薮下です。

今年12月より、ベトナムのバリアブンタウ省にあるバリアブンタウ大学で日本語講師として働きます。
昨年9月に早稲田大学政治経済学部を卒業し、約1年間のフリーターから今回の職に就くことになりました。

もともと建築士という職を経てから学校の先生になるという計画があり、大学卒業後1年間、1級建築士資格を取るべく独学で勉強してきました。もちろん、今もその予定は変わらず、来年4月から京都造形芸術大学通信教育部に通う予定です。ただ、今回ベトナムの大学教員として働くチャンスが舞い込んできた為、渡越を決意しました。

このブログを通じて、私がどのような計画のもと、なにを準備し、なにをしていくのかを書き記します。
今後私と同じような経験をされる方にとって役に立てる内容を記せれば幸いです。

初回はこの辺で。よろしくおねがいします。

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿